弊社では、地元地域はもちろん、社会に対し「役にたてることはできないか?」をテーマに 従業員一丸となり、CSR活動を積極的に取り組んでおります。
2011年3月11日以降、弊社では定期的に気仙沼を訪れ、ボランティア活動を行っております。 現在も、地域の方々と深くお付き合いさせていただいており、毎年1度、牡蠣の養殖のお手伝いに行っております。
「もったいないをありがとうに」をモットーに防災用食品や飲料水の 賞味期限前の更新をお客様へご提案しており、賛同頂いたお客様より 商品を引取りNPO法人などを通じて生活困窮者の方々へお届けしております。
2015年、茨城県常総市で起こった東北豪雨の際には生活に必要な水を企業より寄贈いただき 現地にお届けすることができました。
船橋市より2016年に「ふなばし あったかんぱにー」に表彰をいただきました。 「ふなばし あったかんぱにー」は、障害のある人を積極的に雇用し、 働きやすい職場環境を整えている船橋市内の会社を表彰する制度です。 本社(船橋市)では近隣の学校より職場体験研修の依頼も承っております。
弊社よりAEDを導入させていただいた企業様や学校様を中心に ご要望に応じてAED講習会を実施しています。