いきなりすごい未来世界のことが書かれていて、「何かのSF映画のシナリオですか?」と思いたいところですが、実はこれ、内閣府の政策の一つ、「ムーンショット型研究開発制度」の中のムーンショット目標5つのうちの第一目標なのです。 【ターゲット】誰もが多様な社会活動に参画できるサイバネティック・アバター基盤として以下の様なことが書かれています。
・2050年までに、複数の人が遠隔操作する多数のアバターとロボットを組み合わせることによって、大規模で複雑なタスクを実行するための技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。 ・2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。 注:サイバネティック・アバターは、身代わりとしてのロボットや3D映像等を示すアバターに加えて、人の身体的能力、認知能力及び知覚能力を拡張するICT技術やロボット技術を含む概念。Society 5.0時代のサイバー・フィジカル空間で自由自在に活躍するものを目指している。
・2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。 ・2030年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。
なんだか本当に??とも思える目標ですが、実際に内閣府のページに書かれている目標です。 https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html これから5GやAIなどの科学技術により、10年後の世界は今とはがらりと違う世界になっているかもしれません。ご興味のあるかたは是非、内閣府のムーンショット型研究開発制度のページを見てみてください。
2021.08.31
2021.07.26
2021.07.16
2021.07.05
2021.06.21