新たな感染者数が増えていないといわれていますが、実際どうなのでしょう? PCR検査を受ける人数が増えなければ、結果として陽性と判断される人も増えません。 つまり、検査自体を国内にいる人のほとんどに受けてもらわなければ、 感染者が増えているかどうかもわからないはずです。 ですが、特定警戒都道府県以外は規制を緩めようとする動きがあり、 (「新しい生活様式」参照) なんだか素直に喜べないと感じている人も多いはず。
実のところ、自らの行動でウィルス罹患を防ぐことができるのは、 流行当初から言われている ・手洗いの徹底 ・外出時のマスク着用 ・三蜜を避ける(ソーシャルディスタンス) を守ることです。
オリンピックの開催に向けて、なんとか終息をアピールしていきたいと考えるのはわかりますが、 その利権の代償として更なる感染者数の増加を招かないよう、よく考えて欲しいですね!
2021.01.18
2020.12.22
2020.12.14
2020.12.09
2020.12.01