最近はどこにいてもコロナウィルスの話題を耳にするので今回は敢えてウィルス以外の話題をピックアップしていこうと思います。
東京オリンピックやコロナウィルスの話題で最近ではあまり耳にしなくなった気がしますが、あと2年後には成人は18歳からとなる事は皆様覚えていらっしゃいますでしょうか?
成人になると生活にどんな変化が起きて、どんな事が出来る様になるのか、またはどんな事はまだしてはいけないのか。
2年後に成人を迎える方々は果たしてそれ等をきちんと理解出来ているのでしょうか。
そしてそれを教える周りの方々もきちんと理解出来ているのでしょうか。
これを読んでいるあなたは下記の問題でどれが出来て(○)どれが駄目(×)な事柄か分かりますでしょうか。
問1 中型自動車免許の取得
問2 クレジットカードの作成
問3 ローンを組む
問4 携帯電話の契約
問5 1人暮らしの部屋を借りる
いかがでしょうか、全て自信を持って答えられましたでしょうか。
こういった様々な変化や疑問を多くの皆様に解消して頂ける様に弊社では様々な教材用DVDの取扱もございますので、もしご興味がございましたら是非一度弊社カタログを開いて見て下さい。
ご連絡もいつでもお待ちしております。
DVD教材 18歳成人~できること できないこと~
<スクラボ小カタログ 890頁掲載>
問の答え 1.× 2.○ 3.○ 4.○ 5.○
2021.01.18
2020.12.22
2020.12.14
2020.12.09
2020.12.01