ぽかぽか温かくなってくると
お部屋の窓を開けたて空気の入替したり、
公園でランチしたいななんて思うのですが
杉やヒノキ、ブタクサなどの花粉が南風にのって
目や鼻、喉を刺激して、花粉症の方にとっては
とてもつらい嫌な季節ですね。
一年を通して飛んでいる花粉ですが
春と秋が非常に多く、できれば外出は避けたいものです。
では、一体どうしたら花粉症は治るのでしょうか?
いろいろと調べてみましたが
対処療法の薬以外に、これと言って特効薬はなさそうで・・・
個人差はあると思いますが
まず、体の中から改善することは即効性は無くても徐々に効き目が期待できます。
例えば
適度な運動
腸内環境を整える
ストレスを貯めない
バランスの良い食事
外に出て陽の光を浴びる などですが
これは、風邪予防とも同じですよね。
症状が悪化しないようマスクで花粉の侵入を防ぎ、
免疫力を上げて病気を寄せ付けない体づくりが大切なことなんですね。