消毒用アルコールの値段の違いは何故?
お店で売られている「消毒用アルコール」ですが、
モノによって値段がマチマチなのはご存知ですか?
濃度は殆ど変わらず、勿論内容量も同じですが、数百円違うものがあります。
何故でしょう???
その差はずばり税金です。
酒税がかかるか否かで違いがでてきます。
⇒簡単に言うと、飲めるアルコールには高い税金がかかります。
飲めない消毒用アルコール(安いもの)には添加物が加えられています。
⇒イソプロパノールという添加物です
勿論飲めないようにしているので、飲んではいけません!
この添加物の有無により値段が変わってきますが、殺菌効果はほぼ変わりません。
添加物に抵抗がある方は、高い(添加物無し)商品をオススメしますが、消毒という目的に限っていえば、
添加物が入っていてもいなくても(高いほうでも安い方でも)変わらないということです。