コミュニケーションは言葉だけでなく身振り手振りや色、物、形等様々な物が使えますよね。
特にこれからのグローバル化を考えるとむしろ言葉以外にも標識等、どんな文化の誰が見ても認識を共有出来る物が重宝されるかと思います。
東京オリンピックに向けて外国の方々を考慮して日本では見慣れた標識の変更もいくつかありましたね。
そういった色や形で気持ちを伝えられるビジュアル表現の魅力が美術にはあります。
色や形によるコミュニケーションとは何なのか、これからの社会でどのように大切になってくるのか、
そういった美術の理解や視野を広げてもらう為のDVD教材もございますのでご興味がございましたら是非一度弊社カタログを開いて見て下さい。
ご連絡もいつでもお待ちしております。
DVD教材 色と形で伝える-ビジュアル・コミュニケーションの時代-<スクラボ小カタログ 815頁掲載>
2021.08.31
2021.07.26
2021.07.16
2021.07.05
2021.06.21