私たちが生活している空間には沢山の美術が溢れています。
美術とは独創的で、作家さんの頭の中にある物を形にした物だという認識の方もいらっしゃるかもしれません。
それは決して間違いではありませんが、それだけではありません。
私たちの身の回りで古くから形を変えず使われ続けている物や文化、そういった物を今一度見直してみるとただ単にその形をしている訳ではない明確な理由や、その造形が生み出された経緯、日本の美術造形の歴史等多くの事を考えさせられるかと思います。
そんなDVD教材も沢山ございますので、ご興味がございましたら是非一度弊社カタログを開いて見て下さい。
ご連絡もいつでもお待ちしております。
生活に生きている日本の美術文化<スクラボ小カタログ 815頁掲載>
2021.04.20
2021.04.14
2021.04.06
2021.03.27
2021.03.23