一日中デスクワーク とか
一日中立ち仕事 とか
一日中寒い現場仕事とか・・・
いろいろ体に負担をかける仕事に携わっている方
体の懲りをほぐし血行を良くすることで末端まで血液が回り、
リンパの流れも良くなる体メンテンスしてみませんか?
冬は特に、寒さで体が縮こまって
肩こりや腰痛、関節の痛みなどが起こることも多いです。
そんな時は、40℃ぐらいの湯船にゆっくり浸かり、体を芯から温めましょう。
腕や足、お腹などは、お風呂上りにボディクリームでマッサージ。
まだ、ぽかぽかしている内にストレッチをすると更に効果的です。
(無理してはダメですよ)
たっぷりの睡眠でもだいぶ解消はされますが、
体を柔軟にしておくことで、疲れを溜めない体づくりも大切です。
それでも、だるさ、重さが解消されないなぁ~という時は
マッサージに行ってみるのもありかも。
今日の疲れは今日のうちに
明日の朝には、元気な自分でいられるように
「いつもの自分」の状態を覚えておく事も健康維持に繋がるかも知れませんね。