朝起きて、「あまりよく眠れなかったな」「寝た気がしないな」
と思う事があるかと思います。
質のいい睡眠で朝すっきり起きたいですよね。
今回は質のいい睡眠の豆知識をご紹介します。
①お風呂であたたかいお湯に浸かる。
お風呂はシャワーだけで済ます派の人もいるかと思います。
疲れをとり、ぐっすり眠るにはゆっくりお湯に浸かることをおすすめします。
リラックスして体もしっかりあたたまります。
②起きる時間を一定にする。
休日は昼までゆっくり寝よう!と思いがちですが、
起きる時間は毎日一定にして起床リズムを整えたほうが熟睡度が上がります。
③食事、飲酒は寝る3時間前までには済ませる。
食事後は胃や腸が活発に活動するため、
すぐ寝てしまうと眠りが浅くなりますし、消化にもあまりよくありません。
寝る3時間前くらいまでには食事を済ませましょう。
いろいろ工夫をしていい睡眠をとって1日元気に過ごしましょう!