寒いですね。
先週の金曜は「雪が降るかも」とテレビで言っていましたが、船橋と江戸川では雨で終わりました。
毎年、積雪があると翌日の朝は会社周りの雪かきでバタバタ大慌て。やはり「雪」には慣れていないことを痛感します。
いつも思うのですが、実は雪かき後の「ツルツル路面」の方が本当の恐怖。
そろりそろりと歩く状態を脱したい! 皆さんは、凍結防止・融雪剤があるのをご存じででしょうか?
玄関前や、車庫前のスリップ防止に「凍結防止・融雪剤」をまくことをお勧めします。
即効性があり持続性もあるので、事前に散布しておいても、降った後の散布でも効果が発揮できる「融雪くん」の紹介です。
「融雪くん」は環境にやさしい成分で植物への負担も少なく、また金属の腐食やコンクリートの浸食も少ない融雪剤。
SANWAでは、5kgと10kgを扱っています。 ・融雪くん 5kg 402-020 定価2600円 ・融雪くん 10kg 402-021 定価4400円
ぜひ、事前の準備を!
2021.08.31
2021.07.26
2021.07.16
2021.07.05
2021.06.21