以前、学校をまわっていた時、理科の先生に「このガラス管と同じものを注文したい」と承ったことがありました。そんな時、大活躍したのが借り物のステンレスノギス。ものさしでは計測しにくい直径も、はさんで簡単かつ正確に測ることのできる優れモノです。
その便利さに自分でも購入しようと思ったのですが「ステンレスノギス」は意外と高く数千円で断念したのを覚えています。
ところが先日、スクラボ教材カタログ(中学校)「技術」の頁に、プラスチック製のノギスが掲載されているのを発見!
価格は、私がかつて検討していたステンレスノギスの10分の1くらいで購入しやすい!
しかもマグネットがついていて、オフィスデスクに貼り付けておくこともできます。
7cmまで測れるものと、10cmまで測れるもの2種類あって、
スクラボ中学校カタログの770頁に掲載しています。
定価で700円と750円で、技術科のグループ用としても講習しやすくお勧めです。
2021.01.18
2020.12.22
2020.12.14
2020.12.09
2020.12.01