寒くなり、街中でもマスクをする方をよく見かけるようになりました。
電車内や職場、学校内でも風邪で咳やくしゃみをする方が増えてきたかと思います。
自分が風邪を引いても周りの人を感染させないための「咳エチケット」できていますか?
<良い例>
マスク、ティッシュ、ハンカチ、洋服の袖 で抑えて咳・くしゃみをする
→自身の手にも周りにも飛ばないので有効的です!
<悪い例>
①素手でおさえる。→その手で触るとドアノブや手すりなど周囲のものにもウイルスが付着します!
②何もせずにする。→言わずもがな、そのままだとしぶきが空気中に飛びます。
もし何も持っていない場合・・・洋服の袖などを使い抑えると良いです!
手でおさえてしまった場合も、なるべく他のものにさわらずすぐに手を洗うよう心がけましょう。
咳エチケットを守って、この冬を乗り切りましょう!