コンタクトレンズを使用したり、
お仕事でパソコンを使ったり、スマホでLINEしたり・・・
知らず知らずのうにち、目の疲れが溜まっていませんか?
スーッとする目薬をさして
まばたきパシャパシャ。スッキリ爽快ですが、ちょっと待って!
正しい点眼の仕方をご紹介します。
点眼は、1回に1滴ずつで十分です。
点眼後は、軽く瞼を閉じ、まばたきはせず、
目頭を押さえて薬液が鼻腔内へ流れ込まないようにすると効果的です。
衛生的に使用するために、目薬の先端にまつ毛などが触らないよう注意しましょう。
他の人との貸し借りも、もちろんダメです!
冷蔵庫で保管が必要な目薬もありますので、注意事項をよく読み
開封後1ヵ月以上経過してしまった目薬は、残っていても使用せず廃棄しましょう。
※商品記載の使用期限は、未開封の状態の期限です。
衛生的な使い切り目薬
飲み薬だけではなく、
目薬でも全身に発疹やかゆみなどの副作用が出ることもあるため、注意が必要です。
また、疲れ目には、温めたタオルを目の上に乗せると
じんわりと血行も良くなり視界がスッキリします。
あまりにも目の痛みが激しい時や、見え方がおかしいなと思ったら
早めに眼科専門医を受診することが望ましいです。