こんにちは。
突然ですが、ラグビーが盛り上がってますね!
次回の試合は、10月13日(日) 日本 vs スコットランド戦
実際に応援に行かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
大きな体でぶつかり合うラグビーは、実際に観戦したら迫力がすごそうですね。
子供や初心者の方でもできる『タグラグビー』は、ご存知でしょうか?
1990年代はじめにイギリスで生まれた新しい形のラグビーです。
ラグビーは体の接触が激しいスポーツですが、
タグラグビーは接触プレーを排除した、子供や初心者でも楽しめるボールゲームです。
2008年新学習指導要領の体育の中で、教科としても正式に採用されました。
<簡単なルール>
人数は4~5人
攻める側は、ラグビーのような楕円形のボール抱えて走ったり、パスをしながら前進し、
相手のインゴールまでボールを運びます。
守る側は、相手の腰についているタグをとることで前進を止めることができるので、体の接触はありません。
タグを取られたらただちにボールをパスし、先取交代です。
ラグビー日本代表、是非頑張ってほしいですね!!
2021.08.31
2021.07.26
2021.07.16
2021.07.05
2021.06.21