はたらく母は忙しい!(泣)疲れて帰っても子供たちは「ご飯まだ~?」と毎日容赦なしです。私の場合「日々の料理は、いかに素早く簡単にできるか」ここにつきます。
先日、マーボー茄子をつくったとき、いつもならピーラーで皮をしま状にむくのですが、なぜか、その日はピーラーが行方不明に、、、、
見つからなくて、あきらめて包丁でむきましたが、とにかくいつもより時間がかかった! そのとき本当に「ピーラー」様の大切さを思い知りました。
やっぱり、簡単で早い!ピーラーは偉大です。
ところで、こんなに偉大なピーラーですが、学校で家庭科の調理実習をしたときには使わなかったような記憶があります、、、
これからの世代には、時短で美しくストレスなくできる調理グッズがオススメ!いまや、ピーラーといえどいろんなことができるんです。
三和の仕入先の「ののじ」さんは、野菜ソーメンを作れるピーラーや、キャベツの千切りピーラー、更に驚きなのは魔法のように「ワッフル」がつくれるピーラーもつくっています。
カタログ外ですが、ぜひ、ご興味のある方は、下記までお問い合わせください。おすすめです!
お問い合わせ
2021.08.31
2021.07.26
2021.07.16
2021.07.05
2021.06.21