インフルエンザなどの感染症を予防したいと思ったとき、まずなにをしようと思いつきますか?
・こまめに手洗い、うがいをする
・日常的にマスクを使う
こういった対処法がまっさきに浮かんでくる方が多いかと思います。
でも、手洗いうがいやマスクだけでは浮遊した菌をきちんと防げているのか不安になります。
身の回りだけではなく、室内の空気もきれいにできたら、、、。
クリーンな空間で毎日過ごせたら理想です。
「空間除菌」という言葉を聞いたことはありますか?
空間除菌とは、空気中に浮遊する菌を除去することです。
まわりの空気をクリーンに保ちつつ、手洗いうがいやマスクで予防。
感染対策を万全にして冬を迎えたいですね。
ちなみに、サンワでも空間除菌グッズ取り扱いしています。
クロッツという商品で、1つで最大約40畳の広範囲を新鮮な二酸化塩素がカバーしてくれます。
使用時は中のカートリッジを手のひらで押しつぶして
壁にかけたり、置いて使用します。(高さのある場所に設置するのがおすすめです!)
押しつぶしてから反応するタイプで、約60日効果が持続します。
しっかり菌を除菌して、体調不良知らずで冬を越えましょう!
