プログラミングロボット【mBot】 「走る」「光る」「音が鳴る」などロボットの動きを初めてでも簡単にプログラミングできるブロック式のプログラミング「スクラッチ」を採用しているので小学生から高校生まで幅広く使うことができます。
「プログラミング教育は初めて…」という先生でも安心! mBotを活用した魅力的な授業を誰でも行うことができます。 プログラミング学習と理科や数学を融合させた内容など、 カリキュラムの内容はバリエーション豊富です。
STEMは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」から取られた頭文字。科学・技術・工学・数学の科目を関連付けて学ぶ教育のこと。 発想力や創造力、問題解決力などが身に付くので、海外でも注目されています。 mBotでは組み立てやプログラミングを通して、様々な科目にまたがる内容を横断的に学習することができます。
商品詳細はこちらより・・・ https://www.kenis.co.jp/mbot/
2021.01.18
2020.12.22
2020.12.14
2020.12.09
2020.12.01